■TOP
HG ガンダムマルコシアス レビュー
HG鉄血のオルフェンズシリーズでは久々の新作となるガンダムマルコシアス。
価格は2,420円です。
付属品はバスタードメイス、シールド、メイスジョイントパーツが付属。
右下のパーツはガンダムフレームランナーにある肩ジョイントで余剰となります。
付属のシール。
今回はシールで補う所が多めで面積もそれなりにあります。
今回もガンダムフレームが使われていてランナーはガンダムフレーム4でした。
前腕と脛はポリキャップを挟み込むので完全なフレーム姿にする事はできません。
ポリキャップはPC002となります。
HG鉄血のオルフェンズシリーズで新たにキット化されたマルコシアス。
まだ始まっていないアプリの鉄血のオルフェンズウルズハントに登場する機体のようです。
背面には巨大な翼のようなバインダーが装着され
腰にも同様に大きめのバインダーがあるため鉄血シリーズではかなりボリュームのある機体です。
共通のガンダムフレームが使われているため、おおまかな頭身バランスは他のガンダムとそこまで変わっていませんが
前腕はポリキャップを継ぎ足し延長されているため腕は結構長めです。
またアンテナも大きめでバインダーもあるため他のガンダムより豪華な印象もあります。
白の成形色はピンクというか紫がかったような結構独特なホワイトが使われています。
配色はそれなりに再現されていますが、細かい赤色が散りばめられているデザインのため
成形色では足りない所も多くシールが多めです。
頭部アップ。
横に大きく広がったアンテナが目立ちますが頭部自体は小顔です。
アンテナは白や赤が足りませんがシールで補う事も可能。
ヘルメットは左右分割で合わせ目あり。
胸部はダクトが別パーツ化されています。
背面のバインダーパーツを外すとシンプルなバックパックが装着されています。
このパックの2穴ジョイントは鉄血系の2穴とも合いませんし、昨今主流の2穴ジョイントとも幅が合いません。
ですがこちらを外しフレームに直接鉄血系のパックを取り付ける事は出来ます。
肩アーマーはサイドにある2枚の装甲板が可動。
合わせ目はディテール化されています。
アーマーの先端などは赤色ですがこちらはシールあり。
腕部は従来のフレームからさらにポリキャップを取り付けて延長するような形になっています。
前腕は左右分割で合わせ目が正面に出ます。
手甲部分の赤色はシールで補う事が可能になっていました。
また前腕に取り付けられているクローは差し替えで展開状態に。
反対に取り付けるとナックルガードになります。
腰部はサイドにクランク状のジョイントを介してバインダーが取り付けられています。
股関節はスイング可能な作りでアーマー裏には特にディテールはありません。
フロントアーマー先端などの赤色が足りませんがシールあり。
腰部のバインダーは先端の赤色がシールです。
こちらには展開ギミックがあり
画像のように収納されている短剣を持たせサブアームとして使う事ができます。
サブアームのクローはシンプルなコの字型なので色々持たせる事ができると思います。
クロー部分の付け根はBJで回転と角度変更が可能です。
またアーム同士をつなぐ所はBJで回転と若干のスイングが可能。
また反対側のカバーを外す事でレールガンの砲口が現れるギミックがあります。
脚部はつま先にある装甲のようなパーツが印象的です。
脹脛のパーツは左右分割で合わせ目あり。
大部分の配色は再現されていますが、脹脛のグレーはシールが無いので塗装が必要です。
膝の赤色部分なども別パーツ化されています。
足首はつま先が可動。
足裏はほんの少し肉抜きがありました。
続いて翼のような巨大な背面のバインダー。
こちらは先端の赤色が再現されていますがスリット部分の黄色などは塗装が必要です。
バインダーは上下にスイングできる他、
画像のように横方向にもスイング可能。分割はモナカなので合わせ目が出ます。
こちらも展開ギミックがあり腰と同じ短剣が収納されています。
アームパーツを一度取り外し、先端に取り付ける事でこちらもサブアームになります。
可動範囲など。ガンダムフレーム4が使われているので
他の鉄血シリーズのガンダムと大きく変わらない可動範囲です。
バインダーはクランク状のジョイントで取り付けられているため意外と邪魔にはなりません。
接地なども良好で十分な可動範囲が確保されていました。
バスタードメイスは付属のジョイントで背面に装着する事ができます。
腕同様ジョイント穴は3mmです。
バスタードメイスを持たせて。
バスタードメイスは太刀が収納されている武装で鞘も兼ねています。
分割はモナカなので合わせ目あり。
マルコシアスは腕が長いですしグリップも十分な長さがあるので両手持ちも可能でした。
片手持ちも可能なのですが、重さに負けて手首軸がクルっと回ってしまいます。
クロー部分に引っ掛けるようにすれば一応保持は可能でした。
シールドは1パーツで小ぶりな造形。
腕のジョイント穴に装着します。
表の赤色が足りませんがシールで補えます。
クローとナックルガード。
スタンドは3mm軸の物が使えます。
腰のレールガンを展開。
サイドアーマーは大径のBJで接続しているのですが
自分の物はそのままだと緩めで触っているとポロリしやすかったです。
サブアームを展開。
バインダーに収納されている短刀は4本あるため全てのアームに持たせる事ができます。
短刀は1パーツで再現。
もちろん手に持たせる事もできます。
バスタードメイスから大太刀を取り出し。
こちらは1パーツで再現されていますが大ぶりの刀で迫力あります。
今の所は問題ないのですが、背面がかなり重いためそのうち仰け反り対策で胴体の関節調整などが必要になるかも。
アームになるバインダーも大きいので幅は取りますがかなり長さのあるサブアームになります。
アームの裏面はちょっとスカスカした印象はありますが
4本の長いアームを展開して飾るのも楽しいです。
最後にHGバルバトス第6形態やHGUCガンダムと大きさ比較。
バインダーを除けば身長はバルバトスなどと同じぐらいですが
巨大なバインダーがあるため鉄血シリーズのガンダムの中では最大級のボリュームがあります。
以上HG ガンダムマルコシアス レビューでした。
久々となるHG鉄血シリーズの新作ですね。
ガンダムフレームは流用されていますが他は新規で背面と腰部に装着された
サブアームにもなる巨大なバインダーが大きな特徴となっています。
武装は鉄血シリーズらしいメイスですが中に大太刀が収納されている武装となっていて
2種類の姿が楽しめますし、
展開するとかなりの長さになるサブアームも独特の雰囲気で広げるとHGとは思えない迫力でした。
これを皮切りにまた鉄血シリーズの新作が増えると嬉しいですね。
(プレミアムバンダイ)
HGUC R・ジャジャ(Twilight AXIS Ver.)
RG シナンジュ(スペシャルコーティング)などが受注されています
(amazon)
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムマルコシアス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,431 (中古品)円 (2024-01-25時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,431 (中古品)円 (2024-01-25時点)
■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)
■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP