■TOP
30MM エスポジットβ レビュー

最近はマクシオン軍の機体がリリースされていましたが
久しぶりに地球連合軍側の新エグザマクス、エスポジットβがキット化されました。
価格は1,408円です。

付属品はビームライフル×2,変形用ジョイント×2のみとなります。


地球連合軍の新エグザマクスであるエスポジットβ。
こちらはアルトの戦闘データを元に軽量化&高機動化された機体という設定で
飛行形態へ変形できるのが大きな特徴となっています。
カラーリングはアルトやラビオットでも発売されているホワイト&パープルカラーになっていました。


デザインはアルト&ラビオット同様角張ったカッチリとしたスタイルです。
脚もストンとしたラインで足首なども独特な作り。
背面はバックパックが無くスッキリしたデザインになっていました。
また各所に多数の3mmジョイントがあり拡張性も優れています。
関節はアルトやラビオットと同タイプの作りです。




頭部アップ。カメラ部分はクリアパーツが使われていて
色は他と同様にクリアグリーンとなっています。
前後の長さが長めで頬周りはスッキリとしたデザインです。

また頭頂部も大きめのクリアパーツで覆われています。


胴体周りは腹部がかなり細め。
カクカクしたデザインですがバックパックがないのでスッキリしたシルエットです。
背面の3mm穴ですが、こちらは変形フレームの関係か一般的な2穴タイプではないので
無加工でバックパックを流用し取り付けたりする事はできないです。


腕部は肩や側面に3mmジョイントあり。
手首は握り手兼持ち手のみとなります。

また変形の関係で肩プレートは跳ね上げが可能。
カスタムするにも便利な可動ポイントになっています。


腰部にも複数の3mmジョイントがあります。
サイドには大きめのブースターのようなパーツが装着されています。


こちらのパーツは3mm軸接続。
モールドは細かくシャープに仕上がっています。




脚部は足首がコンパクトでストンとしたラインのデザイン。
各装甲も綺麗に繋がっています。
また前後左右に3mmジョイントがあり、膝周りにはC字ジョイントもあります。


足首は1パーツで接続部がBJ接続。
足裏には3mmジョイントがあります。




可動範囲ですが作りはアルトやラビオットとほぼ変わっていないので動かした感じも似ています。
ただ胴体には変形ギミックがあるためそちらを使う事で大きく仰け反らせる事ができます。
また肩もBJ&スイング軸があるのでこちらも柔軟に動かせます。


脚部はサイドのブースターを後ろ側に逃がす事で脚も十分開く事ができますし接地も抜群。
膝も干渉するまで曲げられます。

武器を装備させて。
武器はビームライフルは二丁付属。


サイドのパーツには小さいウイングがあるためちょっと腕に干渉する場合がありますがそこまで気になりません。
各関節の保持力も今の所問題ないですが
30MMは経年や組み換えでC字ジョイントが使われている肘膝の関節が緩くなりやすいので
こちらもそのうち調整が必要になると思います。



ビームライフルはどちらも共通のデザイン。
合わせ目は段落ちモールド化され側面に3mmジョイントがあります。


本体も合わせ目が段落ちモールド化され見栄えは良好。
カッチリとしたデザインも格好良いです。


続いて飛行形態への変形ギミック。
変形はシンプルで腹部を90度後ろ側に曲げ、膝を画像のように曲げます。


後は腕を回転させ肩のプレートを起こし、脚に変形用ジョイントを取り付け

後は起こした肩プレートとジョイントにライフル&ブースターのようなパーツを取り付けて完成です。


変形はシンプルなので特に迷う事なく複雑な分解作業も必要ありません。
ロックなどもありませんが保持に困るようなパーツも今の所無いです。


変形後もカチっとまとまったデザインです。
オリジナルの組み換えを除けば初の可変型なので新鮮味もありますね。

機首は二股に分かれていて、大きなウイングなどもないので結構独特なデザインです。


こちらの形態でも色々な所に3mmジョイントがあるためカスタムしやすい作り。



説明書でも紹介されていますが、エグザビークルのエアファイターとの相性も抜群です。
大きなウイングなどを増設できるので一気に飛行機らしさが増します。



もちろん人型の時でも相性は良好。
ホワイトVerは色も合っているので1つあると一気に遊びの幅が広がると思います。


3mmジョイントがかなり多いので他のパーツも盛りやすいです。



最後にアルトやラビオットと比較。
脚が長いためか他の2機よりかなり身長が高くなっていました。

以上30MM エスポジットβ レビューでした。
久々となる地球連合軍新機体ですが、こちらは可変機となっているのが大きな特徴となっています。
デザインは地球連合軍系らしい角張ったデザインで
アルトやラビオットと並べたりカスタムで混ぜたりしても違和感はありませんし
飛行形態への可変ギミックもシンプルでストレス無く遊ぶ事ができます。
3mmジョイントが多く、色々盛りやすいですし
エグザビークルのエアファイターとの相性も抜群でそちらがあるとより遊べるキットになると思います。
(プレミアムバンダイ)

(amazon)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM eEXM-30 エスポジット β 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,240 (中古品)円 (2023-12-01時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,240 (中古品)円 (2023-12-01時点)

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM eEXM-30 エスポジット α 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,300円 (2023-12-01時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,300円 (2023-12-01時点)

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MM エグザビークル(エアファイターVer.)[ホワイト] 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥750円 (2023-12-01時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥750円 (2023-12-01時点)

(あみあみ)
・30MMシリーズ一覧
(駿河屋)

30MM エスポジットα

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP