■TOP

HG水星の魔女 ベギルペンデ レビュー



前回紹介したミカエリスと同時にキット化されたHG ベギルペンデ。
価格は1,760円です。



付属品はビームライフル、ノンキネティックシールド、有線ケーブルパーツ、サーベル刃(1本は予備)
そして小型のスタンドが付属。
ミカエリスと同じくスタンドランナーにある一部のジョイントは余剰扱いとなります。



シール類ですが頭部や肩&股関節のクリアレンズ部分に貼るシールの他、
アンチドートシステムの発光部分に貼るシールがほとんどです。
シールド中央の発光部分は非発光のシールも選べます。



ミカエリスと共に戦ったグラスレー寮の機体、ベギルペンデがHGで同時にキット化されました。
ミカエリスの方はベギルベウと似たような所があったものの新規パーツで構成されていましたが
こちらはベギルベウの改良機という事で多くのパーツがHGベギルベウの流用となっています。
頭部は決闘仕様のためブレードアンテナが装着されバックパックにはスラスターの他アンチドートシステムが組み込まれたユニットが装着されています。



関節構造などもベギルベウから引き継がれていてポリキャップは使われておらずKPSで構成されています。
ベギルベウとの違いは頭部とバックパック。
カラーリングはパープル&レッドとなっていてベギルベウのホワイト&パープルから結構毒々しいイメージに変わっています。
機体の配色ですがアンチドートシステム部分以外はほぼ成形色で再現されています。
ただ細かい凹モールドやスラスター内部などは塗装の必要があります。






頭部アップ。ベースとなっているベギルベウと比較しながら進めていきます。
頭部は変わらず異質なデザインで大まかなシルエットは同じような物ですが
ブレードアンテナとチンガードのようなパーツも追加。
また頭頂部のクリアパーツは十字型からドーム型に変わっています。
頭頂部の他、サイド部分も変わらずクリアパーツが使われています。



頭頂部ですがシールを使わなくてもディテール自体はあります。



胴体は流用となりベギルベウと共通。



背面ですが独特なシルエットのマント状バックパックから大きなスラスターが1基装着され
両側に細長いアンチドートシステムが装着された物に変わっています。




胴体は変わらず2穴タイプなのでバックパックの互換性あり。
また腕のジョイントも共通なのでベギルベウの武装なども問題なく装着可能。



メインスラスターと下のプレートはそれぞれ上下にスイング可能。



アンチドートシステムは回転可能で展開時は上に向ける事ができます。



また先端も画像のように差し替え無しで展開可能。
このクリアパーツ部分は色分けされておらずシールで補う形となります。




腕部の作りも共通で肩にはしっかりクリアパーツが使われています。
上腕に合わせ目が出ますが他はうまくディテール化されています。



股関節はシンプルな3軸タイプでアーマー裏にもディテールがあります。




脚部も色が変わったのみで特に変更点はありません。
フットユニットは変わらずクローになっていてつま先を折りたたむ事も出来ます。



足裏は肉抜きがありますがカカトなども可動しクローのような動きはしっかり可能になっています。





ベースとなったHGベギルベウと比較。
頭部のクリアパーツがドーム型になりバックパックも小型化されどことなく量産機チックになった印象があります。



武器を装備させて。




武装はビームライフルとノンキネティックシールド。
どちらも結構ボリュームがある武装となっています。



可動範囲については特に変わっていないのでベギルベウのレビューを参照してください。
邪魔になる装飾などもなく、フットユニットのクローを使ったキックなども十分可能な可動範囲が確保されています。






ビームライフルですが大型エネルギータンクがあるためかなり大型でバズーカのように担ぐようにして持たせます。
そのためグリップは可動式になっていて構えやすく、合わせ目は段落ちモールド&ディテール化されています。




銃口部分は別パーツですがセンサー2箇所はシールでの再現となります。





続いて巨大なノンキネティックシールドですがこちらは差し替え無しで展開ギミックがあり
アンチドート発動状態を再現可能。
展開部分の発光と中央部分の発光&非発光はシールで補う形となります。





裏側にはサーベルが1本収納されていて起こしてグリップを取り出す事が可能。
またシールドジョイントは展開&回転が可能です。




シールドは手首にジョイントパーツを取り付けて装備する方式。
グリップパーツが展開するため正面にも構えられます。




ジョイントが展開&回転できるため見た目以上に構えやすく、
ベギルベウ系のキットのため保持力も十分で重いシールドもしっかり保持してくれます。



もちろんバックパックのユニットを起こし、アンチドート発動状態も再現可能。





またミカエリスと同じくケーブルとなるリード線パーツを間に挟めば遠隔操作状態に。
付属のスタンドで浮かせて飾る事が出来ます。



リード線はかなりの長さがありスタンドは必須となりますが余裕があるため表情も付けやすいです。




シールドのビームサーベルグリップは引き抜いてそのままサーベル刃を取り付ける事ができます。
クリアパーツは蛍光グリーンで明るく見えるのが良いですね。





同時発売されたミカエリスと。
2機同時発売されたのですがきっちり揃えたい場合ベギルペンデが5機必要です。



最後にミカエリスエアリアルとサイズ比較。
本体はベギルベウとほぼ同じなのでエアリアルと同じぐらいです。




以上HG 水星の魔女 ベギルペンデ レビューでした。
今回はミカエリスと違い、頭部とバックパック、武装以外はベギルベウの流用となっています。
そのため関節などの保持力も十分で良く動き、重いシールドなどもしっかり保持してくれる遊びやすさがあります。
流用が多いとは言えライフルの他搭載されたアンチドートシステムも大きな変更が加えられ
バックパックとシールドの展開ギミックは差し替え無しで再現され
ベギルベウとは異なるギミックになっているのも良いですね。

(プレミアムバンダイ)
HGUC ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコブレードカスタム (A.O.Z RE-BOOT版)【2次:2023年4月発送】 icon

HGAC ヴァイエイト・シュイヴァン & メリクリウス・シュイヴァン【2次:2023年8月発送】 icon

(amazon)

HG ベギルペンデ

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ディランザソル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ディランザソル 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,000 (中古品)円 (2023-12-26時点)
5つ星のうち4.6

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ザウォートヘヴィ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ザウォートヘヴィ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,016 (中古品)円 (2023-12-26時点)
5つ星のうち4.6

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムシュバルゼッテ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムシュバルゼッテ 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,090円 (2023-12-26時点)
5つ星のうち4.6




(駿河屋)

HG ベギルペンデ



(あみあみ)



(DMM)


(楽天)







■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら
■TOP