X @hoshimaruplamo

■TOP

30MF ドラゴニアナイト レビュー【30 MINUTES FANTASY】 



リーベル共和国とローザン帝国という2つの陣営で様々なジョブがリリースされてきた30MFシリーズ。
今回は新たに竜人族をモチーフとする「ドラゴニアナイト」が新たに登場。
価格は2,750円です。



付属品は大剣種、握り手、持ち手、剣装着用ジョイント2種の他ピンありリングパーツが付属。
右下に写っているパーツは自由に使えるオプション扱いです。
シールや余剰パーツはありません。
・ランナーについてはこちら



まずは[素体]状態。
今まではリーベルとローザンで頭部に多少違いはありますが、基本的に3種類の人型素体が使われてきました。
ですが今回は完全新規となる竜人族タイプの素体となります。名称は「シルエットD」となるようです。
竜人というだけあり素体はトカゲっぽい雰囲気があり尻尾がある他、脚部は獣脚タイプの作りになっていますし
手足の爪も鋭く造形されています。



新規素体ではありますが、作り自体は今までの素体と大差はなく
手足にリングパーツがありピンありの物に変更可能。
各所に3mm穴や角形ジョイントもあるためアーマー類も色々取り付けられる構造となっています。
関節の作りも今までと変わらずKPSが使われていました。





頭部アップ。頭部のデザインも人型とは違う力強い顎周りが特徴的。
目にはクリアパーツが使われていて明るいクリアイエローのためあまり色が沈まずくっきりしています。




胴体もマッシブな造形ですが各所のアーマーにはメカっぽい要素もあります。
これまでのエレメントコアは胸にありましたが、今回の素体は首の後ろにあるのが特徴的。
エレメントコアは「雷」となります。



胸のアーマーは取り外し可能で3mmジョイントが複数あります。



尻尾はそこそこ長さもありそれぞれの節が球体ジョイントで繋がれています。




脚部は鋭い爪が特徴的で大腿部なども太いです。
またリングなどにはうろこ状のモールドがあるのも特徴的。





リーベルナイトの素体(シルエット1)と並べて。
腕が長く、脚部も獣脚のため人型とはだいぶ異なるバランスで荒々しい印象に。
各所のジョイント穴はおおよそ同じ位置に開けられていました。



背筋や脚を伸ばすとシルエット1素体より少し身長が高くなります。





素体状態は特に干渉する部分もなく、動かしやすいのは他の素体と変わらず。
平手の爪も人間型素体と比べるとかなり大型化され素体状態でも強そうです。




手首などは一回り大きくなっていましたがファイターオプションのジョッキは問題なく持てました。




続いてアーマーを取り付けて「ドラゴニアナイト」にジョブチェンジ&クラスアップ。
アーマーはこれまでの物と同じく素体のジョイントに取り付けてきます。
一部のパーツはピン付きのリングパーツに交換して取り付けるのも変わりません。



素体から外すのは顎、胸部アーマー、左肩アーマーの3つのみとなります。



アーマーを取り付けて「ドラゴニアナイト」の完成。
赤褐色のアーマーはトゲや鱗状のディテールがあり、ドラゴンらしさを強調した荒々しく力強い姿です。
また一部のアーマーなどは片側にしか取り付けられずアシンメトリーのデザインです。



背面にはウイングのようなパーツが片側にのみ取り付けられています。
尻尾の一部もアーマーで覆われ全体的なボリュームはなかなかの物です。
また各所にあるトゲのようなディテールもシャープに尖っていて格好良い仕上がりです。



アーマーのカラーは基本的に単色ですが、腰の布パーツや背面のジョイントはグレーです。
ディテールも多く、汚しなども似合いそうですね。




頭部アップ。こちらはドラゴンをモチーフにしたような甲冑を被っています。
目のスリットは開口されていますが、どうしても影になるためクリアイエローの目はちょっと目立たないです。



顎部分は大きく開閉可能。



胴体は鱗状の大きい胸部アーマーが目立ちます。
背面のアーマーはこれまでと同じく肩アーマーが接続できる作りでした。



腰部アーマーはフロント部分が布状のデザインでシワなどもしっかり再現されています。




背面のウイングはスイングと回転が可能。
1つしかありませんが複数買いすれば両側に付けられる作りです。



尻尾の一部にもアーマーが追加されていますが可動にはさほど影響せずフレキシブルに動きます。




背面のジョイントは2種類あり好みで使い分ける事が出来ます。
それぞれ大剣をセット可能。



肩アーマー&上腕アーマーは左腕のみスパイクがついた大型のアーマーを取り付けます。



腕部はトゲトゲしたデザインで触る時ちょっと痛いぐらいです。



股関節はこれまでと同じ作りで軸のスイングが可能な構造。




脚部は膝、脛、足首にアーマーが追加されます。
合わせ目は基本的に段落ちモールド化されているのはこれまでと変わりませんでした。



足裏はクロー部分に肉抜きあり。
カカトのクローは可動しますがつま先は固定です。



可動範囲など。他のシルエットと大体同じ作りのため動かした印象も似ています。
胴体のスイング幅も広く、アーマーの干渉もほとんど気になりません。
ただあまり前屈させると胸アーマーが腹部パーツに干渉し傷が付くのでそのあたりは少し気をつけて動かすのが良さそうです。



肩スイングも良好で腰も左右にスイング出来ます。




接地は抜群に良いですし太腿のボリュームがありますが膝も深く曲がり脚も十分上がります。
他の30MFと同じく良く動く物でした。




今回はシールドなどはなく大剣が2種類付属。
大剣というだけありどちらもなかなかのボリュームです。




大剣その1は青竜刀のような形状です。
グリップと刃の2パーツ構成ですが薄さは感じず十分な厚みがあります。




大剣はどちらもグレー単色のため好みで刃を塗ったりするのも良さそうです。
グリップは丸形のためやや持ち手の中でクルっと回ってしまいやすいですが軽いので片手保持も楽々こなします。



どちらもグリップは共通で長さがあるので様々な向きで両手持ちが可能です。




大剣その2は直刀タイプで細長い形状。
こちらも刀身とグリップの2パーツ構成です。



グリップと刀身も3mm軸接続なので一応カスタム出来る作りでした。




接地なども良好で腰を落とした姿も十分こなせますが欲を言うともう少し首が上を向けると良かったかも。





各所の関節も十分な保持力があり、大半のアーマーもしっかり固定出来ます。
ただ自分の物は頭部前側のアーマーが緩く、ポロポロ外れるのでそこだけ調整が必要でした。



今回は同時発売ではなかったですが、来月ドラゴニアロードに換装できるクラスアップアーマーがリリース予定です。




説明書によると火炎に高い耐性を持つという設定で前線の突破力に優れるそうです。
これからナイト以外にもどのようなジョブが登場するのか楽しみですね。




リーベルナイトなどでは頭部アーマーを30MSユフィアに取り付けるギミックがありましたが今回は形状が合わず取り付け出来ません。





素体は四肢の組み換えなどが可能。
これまではプロポーションに差はあれど基本的に普通の人型でしたが
今回のシルエットD追加で異形さを出しやすくなっています。



アーマー類の互換性も一応ありますが、太さや位置が異なったりでそのままでは付けられない部分も多いです。





最後にドラゴニアナイト状態で30MFリーベルナイト30MSユフィアとサイズ比較。
アーマーを取り付けた状態でもやはり全体的に太くがっしりとしたバランスです。



以上30MF ドラゴニアナイト レビューでした。
今回は新型素体のシルエットDが採用されていて、竜人族モチーフのキャラクターです。
そのためこれまでの物とは大きく異なり、異形さのある荒々しいスタイルなどが魅力的で
鱗のディテールなども上手くアーマーや素体に落とし込まれていました。
可動面もこれまでと大きな違いは無くよく動きますし尻尾も多彩な表情が付けられ、
武器もクラスアップアーマーなしでもなかなかのボリュームで遊びやすくこの素体をベースとした他のジョブも楽しみになる出来でした。

[広告](amazon)
・amazon 本日のプラモデルタイムセール

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MF ドラゴニアナイト 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MF ドラゴニアナイト 色分け済みプラモデル

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MF カスタマイズストラクチャー1 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MF カスタマイズストラクチャー1 色分け済みプラモデル

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MF リーベルソードマン 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MF リーベルソードマン 色分け済みプラモデル

壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 全高約162mm 1/1スケール プラモデル
壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス ユグドラシス ガルム・リッパー 全高約162mm 1/1スケール プラモデル

B0FBLRLDYF B0FBLR38KD B0FNQ2VDKY B0FQTNB21B




(駿河屋)

プラモデル30MF ドラゴニアナイト 「30 MINUTES FANTASY」 [5069359]




・週末お得セール


(DMM)
・DMM 新作予約開始品


30MF ドラゴニアナイト30MF ドラゴニアナイト










(あみあみ)

・30MF ドラゴニアナイト





(楽天でじたみん)

30MF ドラゴニアナイト プラモデル バンダイスピリッツ (ZP152408)

価格: 2,480円
(2025/11/15 20:45時点 )

感想:0件






■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら

■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)

■ブログTOP


執筆者:星丸
ガンプラやプラモデル、模型用ツール&マテリアルのレビューをしています。
他のレビューは上のリンクやブログ ガンプラの山を崩せ を参照してください。