■TOP
30MF リーベルアーチャー レビュー

順調に様々な本体やオプションが増えている30MFシリーズ。
今回は新たなジョブ、リーベルアーチャーが発売されました。
価格は2,420円です。

付属品は大弓、矢、矢筒&矢筒収納用矢パーツ一式、平手m持ち手、右矢持ち手の他、

アーチャー用のアーマー一式が付属。

それ以外の余ったパーツは自由に使えるカスタムパーツとなります。

また今回は大弓の弦が極細のPET素材で再現されています。
十分強度はありましたが4本も予備があるのは嬉しいですね。


まずはシルエット。
今回はナイトやプリーストと同じ「シルエット1」が採用され
30MFの中では標準的なバランスの素体となっています。
ナイトもプリーストも全く同じ白に近いツートンの成型色でしたが、
今回のアーチャーはそれよりも暗いツートンのグレーカラーの素体となっています。


バストアップ。
造形自体は変わりませんが、目や首元のエレメントコアの色も変更。
「風」のエレメントコアに変わっています。

ジョイント穴などは特に変わりません。
各所のリングはエレメントコアに合わせグリーンのリングに変わっています。


グレー系のカラーに変わったためディテールなどは確認しやすくなった感じがします。


可動などももちろん変わっておらずスムーズかつ自然な可動域が確保され
保持力も十分あり良く出来た素体なのは変わっていません。

グレーなのでリーベルとローザンの中間といった印象も受けます。
リングも新カラーなので色々混ぜたりするのも良さそうですね。



リーベルナイトのシルエット1と比較。
グレー系のカラーになったためこれまでのリーベル系素体とはまた変わった印象。
クリアパーツは蛍光色になっていました。

早速アーマークロス&ジョブチェンジ。
今回も各アーマーを素体に取り付けていくだけなので面倒なパーツの分解作業などは必要ありません。


「クラスI」のリーベルアーチャーの完成。
大弓を装備した遠距離攻撃を得意とするジョブで、軽装かつ身軽な装備を活かした索敵などの情報収集も得意なジョブだそうです。
キットでは明るめのグリーンのアーマーを装備し
これまでと異なり左右非対称のアーマーが大きな特徴となっています。


左腕や左足に大きめのアーマーが装着され逆に右腰には巨大なプレートのような装甲が装着されているのが印象的。
アーマーのカラーはグリーンとライトグリーンの2色になっていてディテールも細かく入っているため
大きなパーツでも間延びした印象はありません。


これまでのリーベル系クラスIはモノトーンで石膏のようなカラーが特徴的でしたが
今回は明るいグリーンのためかなり色が入った感じでだいぶ印象が異なります。
クラスIIIになると派手になるジョブが多いのですがクラスIでこれは珍しい感じですね。

換装時にシルエットから取り外すパーツ。
胸部装甲なども外して換装します。




頭部アップ。
頭部はマスクを装着しますが葉っぱのような耳飾りが目立つデザイン。
奥まっていますがスリットの内部からは素体の目が見えます。


胴体のアップ。
胴体ですが胸部と腰に装甲を取り付けます。
装甲はプリーストほどではないですが比較的軽装なものの、クラスIだとナイトもそこまで重装甲といった印象はないのでそこまで変わらない印象。

右腰の巨大なアーマー。
こちらは前後の装甲の3mmピンで繋がれています。
そのため上下に動きますが回転などは出来ません。


右腕は簡素な装甲が肩と前腕に取り付けられています。


左肩はこれまでのアーマーと共通の構造で背中に繋がっています。
こちらは大型のアーマーで前方にあるプレートもスイングが回転が可能。


左腕のアーマーは大型で上腕や手首にもアーマーが装着されています。




脚部ですがアーマーが取り付けられているのは左足のみ。
太腿と膝に装甲が取り付けられています。


右足は素体そのままです。
足裏はこれまでのシルエットと特に変わらず。




可動範囲ですがアーマーを取り付けてもほとんど逃がせる構造なのでナイトやプリーストと大きな違いはありません。
腹部に干渉するパーツなども無いので腰も深く前屈出来ます。


ただ腰の巨大な装甲は跳ね上げるにも限度があり若干開脚幅が狭まります。
とはいえこれだけ脚を広げる事はそうそう無いと思いますし実際は気になりません。



矢筒は矢を入れて背負う事が出来ます。
基部には複数の3mmジョイントがありスイングと回転が可能です。

武器を装備させて。
武器は大弓のみというシンプルさです。

大弓は弦がPET素材で作られていて太くて野暮ったいという事もないですし
ピンと張る事も出来ます。


この大弓ですが弓柄部分にそれぞれ可動ポイントがあり、ここを曲げる事で弓を構える事が可能になります。

手持ち矢は30MSのエリエネのように金属シャフトが使われた物です。


専用の矢持ち手が付属。
金属シャフトを出っ張らせて指の間に通して固定するようになっています。


これにより弓の弦をピンと張ったまま構える事が可能です。


矢も金属シャフトが使われているため剛性があり、これだけ細くても破損についてはあまり心配する必要は無いと思います。
また弦も十分強度があるように感じましたが4本も予備があるためもし切れても安心です。

大弓は十分な大きさがあり迫力はありますが

その分角度は選ぶ所があり、ポーズによっては弦が本体に干渉しやすい所があります。

目やエレメントコアをブラックライトで照らして。


手持ちのエフェクトを使って。
今回は弓1本なのでシンプルですが
きちんと弦を張って構えられるというのは珍しくなかなか楽しいです。

いつもだとクラスアップアーマーも同時発売されますが今回はありません。
アーチャーの上位職が発売されるのかこのままなのかはちょっと気になります。


リーベルナイト、リーベルファイター、リーベルプリーストと比較。
やはりこれまでのリーベル系とは違う異質な感じのカラーリングが特徴的です。
今の所シルエット1が多いですが、後に発売されるリーベルウィザードなどには新たな素体シルエット3が採用されるようです。




これでリーベル側は4体目とだいぶ賑やかなパーティーになってきました。


もちろんシルエット1系のアーマーなら問題なく取り付ける事が可能。
他のアーマーを付けてジョブチェンジするとグレー系の素体なためこれまでとは違った印象になります。

以上30MF リーベルアーチャー レビューでした。
今回は遠距離ジョブのアーチャーでいつも通りリーベル側からのリリースとなりました。
素体はシルエットIなのでプロポーションなどは変わらないのですが
今回は目新しい部分が多く、特にカラーリングは今までのシンプルな白系ではなく
グレーとグリーンという一気に色が付いたようなカラーリングで派手になった印象。
また武器の構造も面白く、PET素材の弦を使う事で弓を無理なく構える事が出来ますし
矢にも金属シャフトが使われ弦も矢もシャープに仕上げられていました。
グレー系の素体という事もあり従来のアーマーを付けても印象が変わるのも面白いですね。
[広告](プレミアムバンダイ)

(amazon)



(駿河屋)

30MF リーベルアーチャー

駿河屋新生活応援セール
(DMM)
(あみあみ)
30MFシリーズ一覧
(楽天でじたみん)
![]() |
30MF リーベルアーチャー プラモデル バンダイスピリッツ (ZP137205)
価格:
2,380円
感想:0件 |

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)
■ブログTOP