■TOP
30MF アイテムショップ4(クエストオプション) レビュー

前回紹介したローザンウィザードと同時に発売された30MF アイテムショップ4(クエストオプション)。
様々な武器やアーマー、小物などが付属するアイテムショップシリーズですが
今回は探検や休憩時のシーンなどに便利な小物が複数付属するセットで価格は880円です。

付属品は焚火一式、トーチ、魔導書、ランタン、それにジョイントパーツとなります。
各エフェクトにはクリアパーツが使われていました。


まずは「魔導書」。
こちらは分厚く豪華な本タイプの小物です。
表側の装飾はモールドで再現。可動部もありますが裏面は少し肉抜きがあります。

可動部があるのでこのように開く事が可能。
指をかけるような凹みがありますが文字などはさすがに再現されていません。

同時発売されたローザンウィザードなど魔法職系のジョブに良く合うオプションです。
ただ平手に乗せるだけで固定は出来ないため、ちょっとした振動で落下する事が多いです。


程よいサイズなので30MSなどにも使えると思います。
表紙を細かく塗ったりすると雰囲気が出そうですがそのうちデカールセットなどで本の文字なども手軽に再現出来るようになると良いですね。


続いて「ランタン」
ダンジョンの冒険時の再現などに便利そうなパーツでこちらはクリアパーツが使われている綺麗な仕上がり。

内部の火もクリアパーツで再現されていました。

特に何かギミックがある訳ではなくシンプルに手に持たせるのみ。
小さいLEDなどを仕込んだりしても面白そうです。

ブラックライトに強く反応すれば面白そうだと思いましたがあまり光りませんでした。

グリップは分解できず固定なのですが、ちょっと無理をさせれば一応30MSの持ち手でも持てました。
ただ心配な場合は軟質タイプの持ち手を使った方が良いと思います。


続いて「トーチ」。
こちらは先端の炎がクリアパーツで再現されています。
グリップには2箇所3mm穴がありました。
なので多少カスタムは可能です。


先端がBJで可動するため、ある程度傾けても炎を上方向にする事が出来ます。

炎のエフェクトは2パーツでなかなか凝った造形。
クリア系の蛍光色で塗ってブラックライトで光らせたりしても楽しそうです。


こういった小物があるとダンジョンを冒険しているような写真が撮りやすく便利です。

また先端の炎パーツは手頃なエフェクトとして使う事も出来ると思います。


付属のジョイントを使えばアイテムショップ3の3mmジョイントなどに取り付ける事が出来ます。

そして「焚火」パーツ。
ベースパーツに炎パーツや薪のパーツを組み込む形となります。


炎エフェクトを取り付けなければ焚火を準備している風の飾り方も可能。
ただグレー一色のためどうしても木のように見えないのでこのあたりは塗ったほうが良さそうでした。



炎エフェクトを取り付け。
薪の隙間から4本の火柱が立つような形となります。

休憩シーンの再現などにピッタリでディスプレイの幅を広げてくれます。



また木の棒も2本付属。
こちらは焚火にセットしたり持ち手に持たせたりする事が出来ます。


今回は剣や鎧のような物は無いのですがジオラマ作成に便利なパーツが多く1つあると便利だと思います。

次は岩や木、ちょっとしたモンスターのような物がセットされたカスタマイズストラクチャーというキットも発売されるので
さらに様々なシーンが手軽に作れるようになりそうで楽しみです。

以上30MF アイテムショップ04(クエストオプション) レビューでした。
今回は装備系ではなく、探検時などを再現しやすい小物類がメインのキットになっています。
トーチやランタンは持たせるだけで暗い場所を探検している感じになりますし
焚火は戦闘シーンなどとはまた違うリラックスした雰囲気で飾る事が出来るのが楽しいです。
基本的に各パーツの成型色はグレー単色ではありますが、炎はクリアパーツが使われているのは良いですね。
普段とはまた違った飾り方が楽しめる良いオプションだったのでこの路線のパーツも続けてくれると嬉しいです。
[広告](amazon)
・amazonプラモデルタイムセール



(駿河屋)

プラモデル30MF アイテムショップ4(クエストオプション) 「30 MINUTES FANTASY」 [5068866]

・駿河屋ラストサマーセール
(DMM)
・DMM ガンプラ12月再販分一覧

(あみあみ)
・30MFシリーズ一覧
(楽天でじたみん)
![]() |
30MF アイテムショップ4 (クエストオプション) プラモデル バンダイスピリッツ (ZP146372)
価格:
840円
感想:0件 |

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)
■ブログTOP
執筆者:星丸
ガンプラやプラモデル、模型用ツール&マテリアルのレビューをしています。
他のレビューは上のリンクやブログ ガンプラの山を崩せ を参照してください。