■TOP
30MF ローザンアーチャー レビュー

リーベルアーチャーに続きローザン側のアーチャー、ローザンアーチャーがキット化されました。
価格は2,420円です。

付属品は大弓、矢、矢筒一式、右矢持ち手、平手、持ち手の他自由に使えるリングパーツやジョイントパーツが付属します。

弓の弦は今回も極細のPET素材で再現。
カット済で4本予備があります。


様々なファンタジージョブを作って楽しめる30MFシリーズ。
今回はローザン側のアーチャーがキット化されました。
基本的にカラバリなので構造などは変わっておらず、素体は「シルエット1」が採用されています。
同じシルエット1はローザンナイトとローザンプリーストがありそちらは成型色が共通でしたがこちらは全身が変更。
グレー系のカラーだった素体がブラック&ダークブルーとなりリングパーツもパープルからグリーンに変わっています。


バストアップ。
さらにダークなカラーリングになったため頭部の威圧感が増しているように感じます。
リングパーツも変わりましたがエレメントコアも変更になり「風」のエレメントコアが装着されていました。
こちらは蛍光のクリアグリーンで成形されています。

背面などは特に変わらず。
リングはリーベルの物と比べると若干色が淡く黒い素体に良いアクセントになっています。


脚部などもこれまでと特に変わらず。
大胆な組み換えはあまり出来ませんがその分関節はしっかりしており大きめの素体をしっかり支えてくれます。



同じシルエット1のローザンプリースト素体と比較。
カラーがガラッと変わりエレメントコアも変更されたため同じ色のパーツはありません。

ダークブルーとブラックの組み合わせはどことなくティターンズカラーのような印象。
リングパーツにイエローが出たらそちらと組み合わせてみたくなります。


可動範囲なども特に変わらずです。
シルエット1のカラバリが登場した事でローザン側でもナイト、プリースト、アーチャーのカラーパターンがある程度選択できるようになりました。

アーマークロスでジョブチェンジ&クラスアップ。
今回のアーマーはリーベルアーチャーのカラバリで取り付け方法も同じです。


アーマーを装着して「クラスI」のローザンアーチャーにジョブチェンジ。
カラーは大きく異なりますが首から下はリーベルアーチャーのカラバリとなります。
頭部のマスクのみ新規パーツとなっていて
額部分にあるクリアパーツの大きな目のようなディテールが特徴的です。


アーマーの色は紫系のカラーリングですが派手な色味ではなく彩度低めの落ち着いたカラーリング。
ク素体が暗い色でアーマーが明るいというパターンは「クラスI」のローザン側では初なので
やはりこちらもこれまでの同クラスローザンジョブと比べると異彩を放つカラーリングとなっています。




頭部アップ。
リーベルと比べると耳部分が無いためいくらか形状はシンプルになっていますが
その分額にクリアパーツが使われ巨大なセンサーや目のようなディテールになっているのでローザン系らしい不気味さがあります。

またマスクの裏側にもディテールが入っていました。


胴体のアップ。
後衛ジョブなので全体的に装甲はコンパクトにまとまっているものの、
右腰にのみ巨大なシールド状のスカートアーマーが装着されているのはリーベルと変わらず。

腰のアーマーはディテールも多く見ごたえのある造形。


腕部や脚部の装甲は左右非対称。
右腕は装甲も小ぶりです。


左腕は装甲が大きくなりより広い範囲をカバーしています。
右肩と異なり左肩アーマーは背面のジョイントに繋ぐ方式。




脚部は左足にのみ装甲が装着されています。
もちろんアーマーも可動を阻害しない構造になっていました。

足裏などは特に変わらず。
つま先にわずかな肉抜きがあります。




可動はこれまでと変わらず。
胸部アーマーも比較的コンパクトなので干渉せず腰を深く曲げられる他
肩アーマーも十分逃がす事が出来ます。


脚部はスカートアーマーがある側の開脚に若干制限がかかりますが実際ここまで開く事は無いと思うので気にならないと思います。




リーベルアーチャーと比較。
頭部以外共通なのが分かると思います。
どちらもクラスIに限定した場合、陣営の中では結構変わった配色になっているのですが
ローザン側は落ち着いた配色になっていました。

武器を装備させて。
今回も武器は大弓のみとなります。

矢筒はリーベルアーチャーと同じく背中に装着。
矢はダミーです。



大弓ですがやはりリーベルアーチャーの物のカラー違いとなります。
弓の可動ポイントとPET素材の弦のおかげで差し替え無しで弓を引く事が可能。
専用の矢持ち手のおかげで矢も自然に構えられます。

矢は金属シャフトが使われていて細くシャープですが剛性感は十分。


弦のテンション調整も容易でピンと張る事が出来ますし
予備が4本ありますが強度が低い訳ではなく弓をこのサイズで再現するにはとても良い構造になっていると思います。


リーベルと同じくクリアパーツは蛍光パーツだったのでブラックライトで奥まった所にある素体の目や額を光らせても面白いです。



リーベルのアーマーと組み合わせて。
同じキットを2個用意しても良いのですがアーマーが2セットあれば左右対称にする事が出来ます。


ローザンナイトのアーマーを装着してジョブチェンジ。
素体が暗い色なので黒いナイトのアーマーを組み合わせると漆黒といったイメージになります。
より黒いキャラを作りたい方には良い素体ですね。


ローザンナイト、ローザンファイター、ローザンプリーストと並べて。
リーベルもそうでしたが基本的にクラスIだとモノトーンに近い配色だったものの
ローザンアーチャーはかなり色が付いていてクラスIIIに近い印象。


こちらも4体目のキットという事もありパーティーが一通り揃ったような感じがします。

今の所リーベル側もローザン側もジョブやアーマーは合わせられていますが
そのうちカラーやちょっとしたパーツ変更で差別化されるのではなく
ローザン側にしか無いジョブなどで差別化されていくのか気になりますね。

以上30MF ローザンアーチャー レビューでした。
これまでのジョブと同じく基本的にはリーベル側と大部分は共通の造形となります。
今回もマスク部分のみ差別化されているのですが、ギョロっとした大きい目玉のようなクリアパーツが目立つデザインです。
カラーもローザン側らしくダークなカラーとなっているのですがこれまでとはちょっと変わっていて
素体カラーが変更されブラック&ダークブルーに。アーマーはクラスIIIのようなパープル系のカラーリングでクラスIの中では異質なカラーとなっていました。
シルエットIに限定されますがかなり色の暗い素体が組めるのでよりダークなキャラを作りたい時などにも活躍しそうですね。
[広告](プレミアムバンダイ)

(amazon)



(駿河屋)

30MF ローザンアーチャー

駿河屋新生活応援セール
(DMM)
ガンプラ新作、再生産など
(あみあみ)
30MFシリーズ一覧
(楽天でじたみん)
![]() |
30MF ローザンアーチャー プラモデル バンダイスピリッツ (ZP137206)
価格:
2,380円
感想:0件 |

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)
■ブログTOP