■TOP

30MS オプションパーツセット20(フロートユニット)[カラーB] レビュー



以前紹介したシュレミと同時に発売された30MS オプションパーツセット20(フロートユニット)[カラーB]。
価格は1,650円です。



付属品は腕部&脚部パーツ、握り手、持ち手、各種リングパーツ、スタンドジョイントの他に



自由に使えるジョイントパーツや手首パーツなどが付属。
またランナーの都合でオプションパーツセット19 ダッシュユニットのローラースケート風パーツも余ります。



パッケージに採用されているティアーシャに取り付けた姿。
今回発売されたフロートユニットですが先に発売されたダッシュユニットと同じく手足のみのセットとなり頭部とボディは他の30MSのパーツを流用する必要があります。
ダッシュユニットはインラインスケート風の脚部が特徴でしたが今回のフロートユニットは細長く足首が無い尖ったデザインの脚部が特徴的。
こういったつま先立ちしているような脚部はこれまでの30MSには無かったですし、デザインもメカニカルでシャープなデザインです。



今回の手足は一部肌が出ているデザインとなっています。
膝下のユニットがつま先立ち状態でかなり長いため身長も一気に伸びます。
リングパーツはクリアピンク系の色味で蛍光色のため派手な色合い。
また肌のカラーは[カラーB]となっているためダッシュユニットと差別化されています。



腕部はそこまでメカっぽい要素はありませんが、
脚部含めスーツやメカ部はホワイト&ブラックのツートンカラーです。
またつま先部分はアンカーのようなパーツを展開する事で一応自立も可能。
普通の脚部より不安定ではありますがこういった展開ギミックもメカニカルな魅力があります。



腕部はオプション手足のような構造で合わせ目が出ません。
手首はダッシュユニットと同じく手甲部分が色分けされています。




特徴的なシルエットを作り出す脚部。
一応脛部分に3mm穴がありますが最近の手足と同じく小さい角形ジョイントなどは無いので古いアーマーは取り付けられないパーツが多いです。



白いパーツは回転させる事で展開する他、つま先部分もある程度曲げられます。



また軽く左右にスイングさせる事も可能。
足裏はシンプルなデザインで肉抜きがあります。



可動については腕部はオプション手足と似たような可動範囲で肘は100度ほど曲がります。
脚部は膝が1軸関節なので極端に深く曲がりませんが120度ぐらいは曲がりました。
足首が独特なので接地などは特に気になりません。



ノーマル手足と比べるとかなり長さが増しているのが分かると思います。
また腕なども若干長くなり太さも増しています。





オプションパーツセット19(ダッシュユニット)と比較。
一部のパーツは共通ですが大部分は新規パーツ。
フロートユニットを付けるとかなり脚長になるのが分かります。






今回も武器などは付属せず手足のみのパーツとなります。




ティアーシャとフライトアーマーを組み合わせてみました。
ピン付きのリングパーツも変わらず付属するため腕部アーマーなども取り付けできます。
脚部アーマーの一部は取り付け出来ないものの、ウイングなどは取り付けられるため十分雰囲気は出ます。




手足は特に干渉が気になるようなデザインという訳ではないので動かしやすいです。
クリアのリングパーツは蛍光色で明るく見え良いアクセントになります。




他のカラーBのキャラに取り付けてみます。
まずはリシェッタと同じサイズのスティプラ=ステロイ
こちらはティアーシャより合うかもと思うぐらいしっくりきます。



続いて最小クラスのララネル
ダッシュユニットもそうでしたがリリネル&ララネル系の素体はやはりサイズ差が厳しい印象。




多少デザインは変わってしまいますがつま先部分のパーツを外せばいくらか合わせやすくはなります。
ただダッシュユニットもそうでしたが腕が長く感じるのでそのあたりも入れ替えたりして調整するとより馴染みそうです。






もちろん30MMのアチェルビー系にも合わせやすいです。
30MMでもこういった脚部デザインはエスポジット系ぐらいしかありませんし
これぐらい細いデザインの脚部は無かったのでアチェルビー用カスタムパーツとしても優秀だと思います。



ダッシュユニットの太腿と入れ替えてよりメカっぽく出来るかなと思ったのですが
干渉する部分があり加工しないと膝のジョイントがしっかりはまらなかったです。



逆にダッシュユニットにこちらの太腿パーツを使う事は出来ました。





オプションボディパーツ タイプMD01との組み合わせ。




ビヨンドザブルースカイBとの組み合わせ。
布服っぽいデザインの衣装と組み合わせても意外と面白いです。
メカ系の脚も今以上に充実してくれると嬉しいですね。




一応カラーBなのでフィギュアライズのマチュなどにも合わせられますが
太腿の太さが違いすぎてリングを使っても違和感はどうしても出ます。




最後にティアーシャと同じタイプの素体のファル=ファリーナと。





フロートユニットという事で翼を付けたようなキャラとも良く合うパーツとなっていました。



以上30MS オプションパーツセット20 (フロートユニット)[カラーB]レビューでした。
今回は先に発売されたダッシュユニットのパーツが使われていて配色もホワイト&ブラックのツートンなのは変わりません。
ですがこちらは空中用の装備といった印象でシャープでつま先を伸ばしたような脚部はこれまで無かったので新鮮味があります。
腕部はともかく脚部は一気にメカニカルな印象になるのが楽しいパーツですし30MMアチェルビー系のパーツとしても良い物だと思います。


[広告](amazon)

・プライムデー先行セール


BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS オプションパーツセット20(フロートユニット)[カラーB] 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) 30MS オプションパーツセット20(フロートユニット)[カラーB] 色分け済みプラモデル

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS ティアーシャ(ダリアウエア)[カラーB] 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS ティアーシャ(ダリアウエア)[カラーB] 色分け済みプラモデル

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS オプションパーツセット22(ターボコスチュームα)[カラーB] 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 30MS オプションパーツセット22(ターボコスチュームα)[カラーB] 色分け済みプラモデル

壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス 皇巫 ツクヨミ レガリア 全高約220mm 1/1スケール プラモデル
・25%off

B0FBLQPSJ2  B0C2XN8HKD





(駿河屋)

プラモデル30MS オプションパーツセット20(フロートユニット)(カラーB) 「30 MINUTES SISTERS」 [5068572]


駿河屋あんしん&らくらく買取



(DMM)
30MS オプションパーツセット20(フロートユニット)[カラーB]30MS オプションパーツセット20(フロートユニット)[カラーB]







DMM.com [ホビー用塗料・溶剤] ホビー・おもちゃ通販








(あみあみ)



・30MSシリーズ一覧



(ホビーサーチ)






■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら

■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)

■ブログTOP


執筆者:星丸