■TOP
MG ゴッグ レビュー
少し前にHGUCゴッグを紹介しましたが今回は積んでいたMGゴッグを組んでみました。
価格は3,850円で初販は2003年のキットとなっています。
付属品は立ちポーズのパイロットフィギュアのみというシンプルな内容です。
シール類はマーキングシールと転写タイプのガンダムデカールが付属。
モノアイもマーキングシールで補います。
特徴的な体型の機体ですが全身の内部フレームが再現されています。
一部簡素な所はありますがTPE素材を使ったカバーなども使われ水陸両用MSらしい雰囲気です。
モノアイはクリアパーツでモノアイスリットの形状に合わせ自由に動かせます。
そのままだと無色透明のクリアパーツなのでシールもしくは塗装するのが良さそうです。
また着座姿勢のパイロットフィギュアももちろんありました。
一部のカバーはTPE(合成ゴム製)。
適度にディテールも加えられています。
装甲を取り付けるとこのような姿になります。
「機動戦士ガンダム」からMG化されたゴッグですがずんぐりとした卵型のボディや長く伸びた腕に鋭いアイアンネイルなど
水陸両用MSらしい特異な体型が1/100サイズで再現されています。
もちろんMGという事もあり分割や色分けは細かくHGUCでは再現できなかった部分まで成型色で色分けされています。
またHGUCでは差し替えだった水中巡航形態への変形も差し替え無しで行えます。
キットの作りですが主要な関節はポリキャップが使われていますが、腕部など細かい部分にはABSも併用されていました。
全体的なディテールですがズゴックやアッガイなどと同じくあっさりとした物で派手なモールドの追加などはなくそういったアレンジは控えめ。
ただ中身が詰まっていて結構大きいキットなのもありずっしりとした重量感があります。
機体の色分けですがMGだけありもちろん成型色でほとんどがしっかり再現されていて
腹部のメガ粒子砲の砲口なども細かく別パーツ化されていました。
またモノアイガードにはクリアパーツも使われています。
頭部アップ。モノアイにはシールを貼ってみましたが、軽い曲面になっているためどうしてもマーキングシールだとフチが浮きます。
なので塗装してしまったほうがきれいに仕上がると思います。
モノアイはかなり自由に動かせますしクリアパーツも使われ質感も良好。
頭頂部のフリージーヤード発射口部分なども色分けされていました。
卵型でずんぐりとした太い胴体部分。
こちらも少しだけディテールは入っていますがシンプルな装甲です。
バックパックのノズル部分ですが別パーツ化されているものの付け根のグレーのパーツはしっかりとした形状になっていますが
実際にはポリパーツなので塗装する場合はプライマーを吹き付けるなどの下処理が必要です。
腹部のメガ粒子砲と魚雷発射管はしっかり分割され立体感も良好。
ただ別パーツ化されているもののメガ粒子砲はホワイトとイエローの塗装が必要です。
ノズル内部も細かくディテールが入っています。
もちろんコクピットハッチは開閉可能です。
肩アーマーの茶色い装甲は一体成型で合わせ目が出ません。
付け根部分にはゴムカバーあり。
また腕の付け根は変形ギミックがあるためちょっと複雑な作りになっています。
蛇腹状のフレキシブル・ベロウズ・リムとアイアンネイル。
腕部装甲は筒状のパーツですがフレームは合わせ目が出ます。
アイアンネイルは爪がジョイントを除き2パーツ構成になり合わせ目は出ますが太く重量感のある作りになりました。
またフレキシブル・ベロウズ・リムは引き伸ばす事でより曲がるようになります。
もちろん引き伸ばした部分もフレームが見えるため派手に隙間が出来る事はありません。
またアイアンネイルはもちろん全て独立可動します。
股関節はBJですが、下部の3連ノズルを引っ張るとロックが外れ、少し股関節軸を下方向に下げる事ができます。
太く重量感のある脚部。
こちらは合わせ目が出ない分割ですが、膝や足首のシーリング部分はTPE(合成ゴム)なのでパーティングラインを取りたい方は面倒な部分かも。
股関節はBJですが太腿部分にジョイントがあり十分ロールが出来る作りです。
足裏は肉抜き無し。
同じ成型色ですがスクリューは別パーツ化され回転可能です。
可動範囲など。
腹部などは十分スイングできますが肩アーマーが変形の都合でごく僅かしか回転できず実質固定に近い印象。
腕は極端に曲がる訳ではありませんが手首はかなりスナップが効きます。
腰は左右にもスイング可能。
腕部は肩スイングが無く、肩アーマーが回転できない関係で腕を高く上げる事ができずやや窮屈です。
下半身はかなり太いですが膝などは十分曲がります。
接地もこの形状では良いほうだと思いますし太腿のロールも可能で動きも付けやすかったです。
少し前に紹介したHGUCゴッグとの比較。
HGUCでは再現できなかった所まで色分けされモノアイも可動式になりました。
プロポーションですが太腿や腰部などはMG版の方が太くよりどっしりした印象です。
足が大きいため重い機体でも安定感は抜群。
腰を落としたポーズも付けやすいです。
ただその分スタンドジョイントなども無い時代のキットのため浮かせるのは苦労すると思います。
アクションベースの太いクリップでもしっかりはまらないため、安定して浮かせて飾るには加工が必要そうです。
可動範囲の説明でも書きましたが肩アーマーが回らないため腕はあまり振り上げる事はできません。
ただアイアンネイルは細かく動きが付けられますし腕部自体はしなやかに動きます。
メガ粒子砲も立体的で見栄え良く仕上がっています。
腕部のフレームが詰まっている感じも良いですね。
パーツ自体がかなり大きく意外とサクサク組めるキットです。
水中巡航形態はフレキシブル・ベロウズ・リムを縮め手首を曲げたら腕を胴体に押し込んで完成。
股関節は上に上げた状態にしておきます。
シンプルな変形ですが腕部のスライドするフレームにはカチっとしたロックがあり安定した保持が可能です。
脚部などは十分な保持力がありましたが、フレキシブル・ベロウズ・リム部分はそのままだと結構緩めで
腕をあまり上げたりすると少しずつ垂れ下がってくる場合がありました。
多少個体差もあると思いますが緩い場合は調整が必要そうです。
MG ガンダムVer2.0やMG ガンダムVer.3.0と並べて。
ディテールはあっさりしているので並べるならどちらかというと2.0の方が合うと思います。
1/100のハイパーハンマーが無いのでガンダムハンマーで代用していますがハンマー受け止め。
肩スイングが無く肩が上がらないためこのぐらいの高さが原型でした。
ただHGUC同様腕自体が長いためハンマーなどは十分両手で掴めます。
最後にMG ズゴックやMG アッガイとサイズ比較。
身長はどれも同じぐらいでゴロっとした機体なのでMGサイズともなるとかなりのボリューム感です。
以上MG ゴッグ レビューでした。
2003年に登場したキットなのですが凝った内部フレームや水中巡航形態への変形ギミック、
MGらしい細かい色分けなどHGでは再現できなかった部分まで再現されています。
プロポーションもどっしりとした重量感のある物で他の水陸両用MSのMG同様出来の良い物になっていました。
多少腕周りは窮屈な部分はありますがMGなので立たせて置くだけでかなりの迫力ですし
パーツ自体が大きいためMGと言えどサクサク組めるのが楽しいキットになっていますね。
[広告] (プレミアムバンダイ)
HGCE ゲルググメナース
メカコレ ゼーガペイン・アルティール(再販)
(amazon)
amazonプライムデー7月16日~17日
MG 機動戦士ガンダム MSM-07S シャア専用ズゴック 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,419 (中古品)円 (2024-07-15時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,419 (中古品)円 (2024-07-15時点)
HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM デュエルブリッツガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,770円 (2024-07-15時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥4,770円 (2024-07-15時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) HG スーパーロボット大戦Z ガンレオン 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥7,260円 (2024-07-15時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥7,260円 (2024-07-15時点)
(駿河屋)
MG ゴッグ
海の日大特価セール
(DMM)
(あみあみ)
ガンプラ予約、再販予約など
(楽天でじたみん)
バンダイスピリッツ MG 1/100 機動戦士ガンダム MSM-03 ゴッグ プラモデル (ZP103275)
価格:
3,850円
感想:0件 |
■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)
■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)
■ブログTOP