■TOP
バンダイ 魔神創造伝ワタル 重號丸 レビュー

バンダイから立体化されている魔神創造伝ワタルシリーズ。
以前紹介した天翔丸と同時に重號丸もキット化されました。
価格は1,925円です。

付属品は失日號剣×のみとなります。
一緒に写っているグリップパーツは共通フレームに付属する物で余剰となります。

シールは胸部の目に貼るのみとなります。

「魔神創造伝ワタル」よりショウと行動を共にしている「マイガー」の魔神、重號丸がショウの天翔丸と同時にキット化されました。
空中戦に特化した天翔丸とは対照的に重量感のあるスタイルや胸部のサイのようなモチーフが特徴的。
また背面には「重號砲」という巨大な砲が装備されています。



キットですが今回も魔神創造伝ワタル共通フレームが使われています。
フレームのカラーはオレンジ。
もちろん可動部はKPSでこれまで通りパーツの互換性があるためカスタムなども可能です。
今回は一部のパーツが天翔丸と共通です。


配色はダークグレーとオレンジでこちらも重量感を感じるカラーリング。
砲など一部のパーツはホワイトです。
キットの配色ですがやはりほぼ成型色で再現されていて失日號剣や重號砲の砲口などを少し塗るぐらいで良さそうです。
配色が比較的シンプルなのもありますがこのシリーズはどれも再現度は高いですね。




頭部アップ。
大きな前立を付けた兜のようなデザインです。
今回も目部分は別パーツ化され影を落とす事でフチの黒を再現。
ヘルメットは左右分割なので中央に合わせ目が出ます。


胴体は巨大なサイの頭が付いたようなデザイン。
こちらの目に貼るシールがありますが貼らなくてもあまり違和感はありません。
また背面のジョイント穴も共通でこのシリーズ以外の様々なパックも流用できる作りです。


首はBJですが根本もスイング可能。
胸部の顔ですが、上顎が胸に、下顎が腰に付いているため腰をスイングさせると口を開く事が出来ます。


バックパックの基部は天翔丸と同じデザイン。
両端に重號砲が装着されています。




重號砲は基部でスイングと回転が可能。
砲身はモナカなので合わせ目が出ますが砲口は別パーツで奥のディテールもしっかりあります。
砲口部分は黒を塗ってやるとより引き締まると思います。


腕部は肩アーマーなどが分厚い板のような装甲で重量感のある作り。
前腕にも追加の装甲が装着されています。


この追加装甲には「失日號剣」というナイフ状の武器がセットされています。
肩アーマーは合わせ目が出ませんが前腕は前後分割で一部合わせ目が出ます。




脚部は曲面が多いデザインで特にギミックなどはないシンプルな物。
太腿の横に合わせ目が出ますが膝下の装甲は段落ちモールド化されています。

足裏は爪部分のみ肉抜きあり。
それ以外はしっかりディテールも入っています。




可動についてですが、シリーズ共通フレームのためこれまでと大きな違いはありません。
肘は90度ほど曲がり腰のスイングも良好。
ただ天翔丸と異なり胴体の顔が胸と腰で分かれているため胴体を回転させると若干不自然に見えます。


脚部は膝はあまり曲がりませんが腰アーマーなども無いので動かしやすいです。
股関節と足首はBJですが接地はまずまず。



同時発売された天翔丸と比較。Cランナーはスイッチで一部パーツは違いますが共通の物もあります。
バックパックや胴体の一部、腕の一部や太腿、足首の一部などが同じパーツです。

今回は手持ちの銃などはありません。
天翔丸と同じく結構シンプルな機体です。

対象年齢の関係で先端はそこまで尖っている訳ではありませんが、装甲のエッジなどはカッチリしていて十分シャープです。


「失日號剣」(しつじつごうけん)
小型のナイフ状の装備で両手分付属します。
こちらは単色なので塗装が必要です。


今回は両手持ちする武器でも無いですし胸部の頭は気になりません。
小ぶりな装備ですが特にポロリもしませんでした。


背面の重號砲は左右にも振れるので自由度は高いです。
もちろん「ハ」の字に開くことも余裕です。


龍王丸と撃ち合い。腰を落とした射撃姿勢もいけます。

ただ今回も平手が無いので砲撃時に膝に手を置いたりする事や張り手は出来ません。
共通フレームで形状も同じですしそのうち平手パーツも何かにつけて欲しいですね。

重號イズナ落とし。


同時発売なので一気に並べられるのは良いですね。


最後に龍王丸やHGUCガンダムとサイズ比較。
共通フレームな事もあり他の魔神とそこまで大きさに差はありません。


以上バンダイ 魔神創造伝ワタル 重號丸 レビューでした。
同時に発売された天翔丸の相棒といった魔神ですがパーツの方もフレーム以外でも共通の物があります。
とは言ってもしっかり差別化されていて重號丸は重量感のある砲撃タイプの魔神になっていました。
こちらもギミック自体はシンプルですが重號砲は自由度が高く、本体も動かしやすい作りで組み立ても可動もストレスの無い作り。
天翔丸と並べて飾っても良いですし色分けも十分で手軽に楽しめるキットとなっていました。
[広告](amazon)


(駿河屋)

魔神創造伝ワタル 重號丸

(DMM)
ガンプラ再生産など一覧
(あみあみ)
魔神創造伝ワタルシリーズ
(楽天でじたみん)
![]() |
魔神創造伝ワタル 重號丸 プラモデル バンダイスピリッツ (ZP137210)
価格:
1,680円
感想:0件 |

■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)

■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)
■ブログTOP