■TOP

バンダイ 魔神創造伝ワタル 雷神丸 レビュー



バンダイ魔神創造伝ワタルシリーズで新たにキット化された雷神丸。
価格は1,925円です。



付属品は雷鳴剣が2本のみとなります。
余剰パーツは写真右側に写っている共通フレームのグリップのみです。



シールは肩の雷マークを補うホイルシールが付属しています。




現在放送中の魔神創造伝ワタルよりエンジョーダの「御羅院」が乗り込む魔神、「雷神丸」が新たにキット化されました。
名前通り雷神をモチーフにしたような機体で、「御富良院」が乗り込む風神丸と対になるような魔神です。
両肩の後ろ側には巨大な武器、雷鳴剣を装着し肩アーマーなどは雷をイメージした鋭いデザイン。
背面には雷神の太鼓をモチーフにしたようなユニットが装着されています。





キットですが多くのパーツは風神丸の流用のようです。
ランナータグごとスイッチで切り替えられていますが、形状を見る限り同じパーツで構成されている所は多いです。
関節はこれまでと同じく共通フレームが使われていて全てKPSの組み合わせとなっています。
もちろんこれまで通り互換性がありパーツの入れ替えも可能です。




機体のカラーリングですが今回はクリアパーツも2色使われた結構豪華な仕上がりです。
もちろん配色もほぼ再現されているのですが肩の雷マーク部分のみ黄色になっているので赤いシールを貼る方式になっていました。
また今回もタッチゲート仕様なのでニッパーいらずで組む事が出来ます。






頭部アップ。風神丸と並べてみると兄弟機のようなデザインです。
赤色の関係でマスクの分割が多少変わっていますがヘルメット周りは同じデザイン。
前立はクリアパーツがあり複雑な造形で大型なのでやや豪華になっている印象です。




胴体のアップ。
胴体は背面ユニット以外風神丸と同じ作りです。
背面の雷神の太鼓はクリアパーツなので目立ちませんが1パーツのため裏面に肉抜きあり。



太鼓部分には雷のようなマークがあります。
取り付け穴はこれまでと変わらず2穴パックなどが付けられる互換性の高い作り。




肩アーマーはシンプルな風神丸に対し、刺々しく雷マークがあったりする派手な造形です。
裏面の武器取り付けジョイントは3mm穴でした。




違いは肩アーマーのみで腕周りは同じデザインです。





脚部もゴールドがメタリックレッドに変わっているぐらいで同じデザインです。
パーツは前後分割なので合わせ目は側面に出ます。
こちらも太腿が太く和風のデザインです。



足裏は肉抜きがありません。
足袋のような造形も共通でした。





可動についてですがほぼ風神丸と変わりません。
ですが肩アーマーの干渉が増えているため腕が風神丸より上がらなくなっています。



それ以外は肩スイングや胴体スイングなども良好でデフォルメされた体型ながらよく動きます。




脚部は同じ造形なので可動範囲も変わらず。
足首はBJですが接地はまずまず。
脚も上げやすいです。





風神丸と比較。
共通造形のパーツも多いですが肩周りなどがボリュームアップしていてより凶悪な雰囲気に。
赤色はメタリックレッドになっています。




武器を装備させて。
雷をイメージしたような「雷鳴剣」が2本付属します。





雷鳴剣は大ぶりで刃はクリアパーツ。
柄の近くに3mmピンがあり3mmジョイントがあれば取り付け可能な作りです。



フレームが共通なのでスタンドも3mm軸の物を股関節に取り付けられますが
パーツの分割線をまたぐジョイントなので動かしたりしているとやや緩みやすいのも変わっていません。




雷状の衝撃波?っぽく。
発売に合わせ最新話に少しだけ登場しましたがどういった活躍をするのかは現時点ではまだ分かりません。




雷鳴剣ですが連結が可能で「太刀」にする事が出来ます。
関節保持力も十分なので片手保持も簡単です。



かなり長い武器で迫力あります。
連結部分ですが長方形のダボ複数で固定するためグラつきもなく安定していますし
グリップが長いので両手持ちも可能でした。




戦うのかはまだ分かりませんが風神丸と。




熱波を放つ「熱波オーレイ」



熱波オーレイの他、説明書によると雷の玉を放出し敵に投げる付ける「雷迅波」という技があるようです。



装甲の入れ替えも問題なく可能ですが風神丸と同じく太腿が太いため
膝のみ入れ替えるといった場合制限がつきます。




最後に龍王丸やHGUCガンダムとサイズ比較。
風神丸ベースではありますが肩周りのボリュームがかなり増しているので龍王丸に匹敵するボリューム感があります。




以上バンダイ魔神創造伝ワタル 雷神丸 レビューでした。
風神と対となるような雷神モチーフの魔神で
背面の太鼓や鋭い雷マークモチーフの肩や武器などしっかり差別化されています。
またボスキャラ?のためか造形も豪華でクリアパーツも2色使われているため見栄えのする物になっていました。
武器ももともと大きいですが合体させる事でさらに巨大になるのも迫力があって良いですね。
まだ少し出ただけなのでどういった活躍をするかは分かりませんが、風神丸と並べたりするのも面白い魔神でした。

[広告](amazon)
【2次受注分】 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 魔神創造伝ワタル 雷神丸 色分け済みプラモデル
【2次受注分】 BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 魔神創造伝ワタル 雷神丸 色分け済みプラモデル

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 魔神創造伝ワタル 風神丸 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 魔神創造伝ワタル 風神丸 色分け済みプラモデル

[バンダイ(BANDAI)] ブロックロス 龍神丸(魔神英雄伝ワタル)
[バンダイ(BANDAI)] ブロックロス 龍神丸(魔神英雄伝ワタル)

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) MGSD 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) MGSD 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムエアリアル 色分け済みプラモデル

B0DXDTP4TY B0F785B1XD









(駿河屋)

雷神丸


アーリーサマーセール
駿河屋アーリーサマーセール



(DMM)

DMM GWの大感謝祭


魔神創造伝ワタル 雷神丸






(あみあみ)




(楽天ブックス)

『魔神創造伝ワタル』 雷神丸 (プラモデル)

価格: 1,925円
(2025/05/11 21:28時点 )

感想:0件





■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら

■レビュー更新履歴(レビュー置き場TOP)

■ブログTOP