■TOP

HGUC  メタス レビュー



2006年にHGUCでキット化されたメタス。
今回は積んでいた物を組んでみました。
価格は1,540円です。



付属品はランディングギア、メガバズーカランチャー接続ケーブル一式、
それにサーベル刃が2本付属します。余剰パーツはありません。



シール類ですがモノアイや肩部のセンサー、鎖骨部分の赤色、
肩アーマー横の黒、機種のセンサー部分などを補うホイルシールが付属します。



HGUCでキット化されたメタス。
エゥーゴの可変MSですが全身黄色という派手なカラーリングに加え
かなり独特のデザインで他のMSにはない異質さが魅力です。
もちろんキットでは変形ギミックも再現されています。



背面には長く尖ったバックパックがあり脚の形状なども
太腿が細く、膝下がかなり太い独特のバランスです。
2006年発売のキットという事で使われているポリキャップはPC123プラス。
関節の一部にはABSが使われています。



機体の配色ですが目立つ肩のセンサーなどはシールでの再現。
鎖骨部分の赤や一部の黒色はシールがありますが
バーニア内部などは塗装が必要です。
また肩などの裏側が見える装甲もイエローになっているためこだわる場合は
装甲の裏側をグレーなどで塗装する必要があります。




頭部アップ。連邦系のような形状ですがモノアイの機体となっています。
頭部のセンサーは一部クリアパーツが使われています。
分割は前後分割で合わせ目あり。



モノアイはシールでの再現となりディテールはありません。



胴体も腰周りがシリンダーフレーム3本で繋がれているという
かなり個性的な形状になっています。



バックパックは機首となる尖ったユニットが装着されています。
接続軸は昔のキットなので今のような互換性はありません。



機首周りは一部分割線が出ますがパネルラインっぽく見えるのでほぼ気にならない構造。
横の黒色&センサー部分はシールがあります。
バーニアは全て別パーツで内部ディテールもしっかりしていました。



肩アーマーも変わった形状で大きい緑色のセンサーはシールでの再現となります。
前後分割なので合わせ目あり。
サイドプレートの黒色はシールで補えます。



腕部は上腕前腕共に合わせ目が出ますし肘は一部ポリキャップが見える所があります。
手首は持ち手兼握り手ですが造形は良い感じでした。



肘にはロール軸があり自由度は高いです。
また前腕のアームビームガンは差し替え無しで展開できます。



股関節部分はシンプルなBJです。
カバーを外すとスタンド穴がありますが古めのキットのため長方形のジョイント穴となり
アッシマーガブスレイなどのスタンドに対応しています。




膝下から一気にボリュームアップする脚部。
こちらも膝関節などは挟み込みで合わせ目が出ますがパイプなども別パーツで再現されています。



膝が曲げにくいデザインなのですが脹脛カバーが大きく逃がせるのでそうすればかなり曲げられます。
内部のパイプなども細かく再現されていました。



サーベルグリップは片側3本合計6本装備されていますが取り外せるのはそれぞれ1本のみ。
バーニアはこちらも別パーツですが内部のレッドは塗装する必要があります。



足裏は肉抜きなしでつま先が可動します。


可動範囲ですが変形の兼ね合いで胸部を大きく仰け反らせる事ができます。
肩のスイングはあまり出来ず腰もほぼ固定となっています。
肘は前腕が大きいので干渉しやすいですがロール軸があるため十分曲がります。



脚部もまずまずで接地などもさほど不満はありません。
見た目はちょっと変になってしまいますが脹脛カバーを逃がせば膝も十分曲がります。




使えるスタンドは限られますがアッシマーやガブスレイのスタンドは優秀なので安定して飾る事ができます。




アームビームガンですが展開してグリップを持たせる場合、
前腕を180度回転させるようにして持たせるので結構クセがあります。




前腕の突起が肘周りに当たるのでちょっと構え辛く感じますがこちらも独特な武装で面白いです。





ビームサーベルは短めのクリア刃が付属。



メガバズーカランチャーに接続するケーブルは胸パーツの一部ごと差し替えます。



反対側をメガバズーカランチャーに接続すれば




エネルギーを供給するシーンを再現できます。
ケーブルはリード線なので自由に表情付けが可能。
ただケーブルグリップを握らせようとすると手首がバラけやすくちょっと苦労しました。



また機首を倒す事で艦内移動時の姿にする事ができます。



MA形態の変形ですが、艦内移動時のように機首を倒したら手首を外し肘を曲げます。



胸部を90度起こします。



その際腹部シリンダーフレームを鎖骨から伸びるフレームと接続してロックします。
後は股関節を引き伸ばし



膝部分をクランク状に曲げて



脹脛のカバーを肩と接続して足首を畳めば



MA形態の完成です。
取り外すパーツは手首のみで他は差し替え無しで変形可能。
こちらが本来の姿という設定でMS形態になるメリットはほとんどないそうです。





戦闘機らしいシルエットで変形自体も形状が大きく変わりなかなか楽しいです。
もちろんスタンドは問題なく使用可能。




変形は意外とカッチリしていて
手足も接続されるためフラつくような所もなく扱いやすいです。
手首を取り外すだけで済むのも良いですね。



正面から見ると手首のポリキャップが結構目立つ所も。




差し替えでランディングギアも再現されているため駐機状態も再現できます。




最後にHGUC ZガンダムHGUC 百式とサイズ比較。
個人的になんとなく小さめなMSの印象があったのですが実際はボリュームがあり大柄です。





以上HGUC メタス レビューでした。
今となっては古めのキットなので合わせ目が目立つ所はありますが
変形ギミックなどは差し替えも手首を外すぐらいでしっかりと作り込まれていました。
また個性的なデザインやカラーなども面白く、
飾るのはもちろん組み立てて動かすのも楽しいキットになっていました。

(プレミアムバンダイ)
RG RX-93ff νガンダム 抽選販売 icon

HGUC レッドライダー 2次発送分 icon

(amazon)
HGUC 機動戦士Zガンダム MSA-005 メタス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
HGUC 機動戦士Zガンダム MSA-005 メタス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥3,730円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.3

HGUC 200 機動戦士Zガンダム 百式 1/144スケール 色分け済みプラモデル
HGUC 200 機動戦士Zガンダム 百式 1/144スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,490円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.4

HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムルブリス 1/144スケール 色分け済みプラモデル 2587102
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムルブリス 1/144スケール 色分け済みプラモデル 2587102
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,700 (中古品)円 (2023-12-27時点)
5つ星のうち4.6




(駿河屋)

HGUC メタス



(あみあみ)


(DMM)


(楽天)
HGUC メタス







■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)


■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)


■レビュー一覧はこちら
■TOP