■TOP
HG 境界戦機 メイレス プロトゴウヨウ レビュー
境界戦機シリーズで新たに開始された極鋼ノ装鬼よりメイレス プロトゴウヨウがキット化されました。
価格は2,640円です。
付属品は専用アサルトライフル、専用ハンドガン、マチェット、ダガーナイフ刃2本、
武器マウント用ジョイント、銃持ち手、持ち手、肩アーマー用延長ジョイント、アンテナ差し替えパーツが付属します。
シール類はカメラなどを補うホイルシールとエンブレムを再現したマーキングシールが付属します。
余剰パーツですがビャクチ系のランナーが一部流用されているためそちらのパーツが余ります。
境界戦機シリーズで新たに開始された極鋼ノ装鬼より主人公の三澤ジンが乗り込むメイレス プロトゴウヨウがキット化されました。
説明書によるとビャクチの基本構造を受け継いで開発された最新の試作機という設定で
頭部にはブレードアンテナが装備され装備の付け替えが容易なアタッチメントシステムを採用しているそうです。
デザインは先に発売されたマルチジョイントフレームを使って組んだゴウヨウのような機体に近いのですが
装甲などが追加されていて胸部などのディテールもより細かくなっています。
キットの作りですがビャクチやケンブなどの構造と大体一緒で
ポリキャップは使われておらず全てKPSの関節となっています。
パーツ類はメイレスビャクチやマルチジョイントフレームのパーツが一部流用されています。
またカスタムしやすいように3mm穴やC型ジョイントなども多数配置されていました。
機体の色分けですが成形色でほぼ再現されていてカメラ類はシールでの再現となります。
そのままでもイメージ通りの仕上がりになりアンテナの黄色などもしっかり成形色で再現されていました。
またバイザー部分はクリアパーツで再現されています。
頭部アップ。細部はビャクチ&ウェポンセット4 マルチジョイントフレームで作ったゴウヨウのような機体と比較していきます。
頭部ですがヘルメット周りのパーツは共通の造形ですがブレードアンテナが装備され
バイザーがクリアパーツになっているのが特徴です。
バイザー部分のアップ。
バイザーの中のパーツにシールを貼る方式です。
シールを貼らない場合内部パーツにディテールは無く、クリアパーツ側にあります。
またアンテナは基部パーツを交換する事で倒した状態を再現可能。
胴体のアップ。ゴウヨウの胴体はより角ばったシルエットになり、ディテールも増え密度感が増しています。
大まかなシルエットはビャクチやケンブに近いですが中央部分にC型ジョイントや3mmジョイントがあります。
背面ですが基本的にマルチジョイントフレームのパーツが使われているものの、
さらにライトパープルのアタッチメントユニットで囲うような姿になっています。
こちらも複数3mmジョイントあり。
ライトパープルのパーツを外すとマルチジョイントフレームと同じパーツが使われているのが分かります。
胸部はこれまでのメイレス系と同じくシリンダーの伸縮ギミックがあります。
腕部ですがこちらは基本的にマルチジョイントフレームとほとんど同じ構造。
前腕には小型のシールドのようなパーツが追加されています。
シールドは取り外し可能で取り外すとマルチジョイントフレームと同じ作りになります。
肩アーマーですがこちらもマルチジョイントフレームと同じく延長ジョイントパーツを使う事で
肩の3mm穴の底上げが可能です。
股関節はシンプルな軸接続。
リアアーマーのライトパープルのパーツは裏打ちパーツがありません。
脚部もほぼマルチジョイントフレームと共通ですが膝に丸みのある装甲が追加されています。
ビャクチなどと比べると膝の曲がり具合などはマイルドでそのため足が長く見えます。
膝裏にはダガーナイフのグリップを収納可能。
足首はビャクチと変わらず個別可動しロールも可能。
可動範囲ですがこれまでのビャクチなどとほとんど変わらないため相変わらず可動範囲は良好。
腰もかなり前屈できますし肘や手首なども良く動きます。
もちろん下半身の可動も優秀で足首の接地も抜群。
これまでと同じく動かしやすく遊びやすい作りです。
HGメイレスビャクチにマルチジョイントフレームを取り付けて組んだ機体との比較。
頭身や四肢の長さは同じですが装甲が追加されより重装甲なイメージになりました。
また胴体もより角ばった形状になり情報量が増しています。
付属のジョイントをバックパックや大腿部側面に取り付ければ全ての武器をマウントする事ができます。
もちろん背中のアームは可動式のため武器を抜き取るような動作も可能。
続いて付属武器の紹介です。
こちらは専用アサルトライフル。
カスタムされていて下部にグレネードランチャーが取り付けられています。
グレネードランチャーは簡単に取り外し可能。
銃持ち手があるためグラつく事なく装備する事が出来ます。
またマルチジョイントフレームと同じ構造のため前腕の装甲が一部引き込まれるギミックがあり
ストックの干渉部分をそちらに収納する事ができます。
専用ハンドガン。
こちらはコンパクトなハンドガンです。
アサルトライフル共々合わせ目は段落ちモールド化もしくはディテール化されていました。
マチェットはプロトゴウヨウに搭乗する前から使用している武器だそうです。
比較的大型のナイフで持ち手で保持します。
グリップには返しがあり抜け落ちるような事はありません。
また逆手持ちも可能です。
ダガーナイフですがこちらは膝裏のグリップを抜き取り、刃パーツを取り付けて再現します。
手首の回転ギミックもあるので寝かせて構える事もできるのも変わっていません。
関節は保持できないという訳では無く、普通に遊べますがケンブなどと比べると若干緩めな印象がありました。
それとバックパックもやや外れやすかったです。
ただこのあたりは個体差があると思います。
ブレイディフォックスと組み合わせて。
もちろん複数のジョイントがあり、これまでのパーツを使ってカスタムなどもしやすい作り。
このあたりはマルチジョイントフレームの良さが引き継がれています。
最後にメイレスケンブ斬やHGUCガンダムとキットサイズの比較。
これまでのHG境界戦機シリーズと同じく1/72で実サイズも大柄なサイズです。
以上HG 境界戦機 メイレスプロトゴウヨウ レビューでした。
新たに始まった極鋼ノ装鬼から主人公機の立体化となりますが、基本的な構造はこれまでのメイレス系と大きく変わっておらず
四肢には先に発売されたマルチジョイントアームのパーツの多くが流用されています。
ただ胴体などは大部分が新規になりより情報量が多くなっていますし、細かい装甲やシールドなども追加されていて印象は結構変わっています。
もちろんマルチジョイントフレーム譲りの高いカスタム性能は引き継がれていて様々な武器が流用できますし
可動範囲なども良好で他と変わらず動かしても楽しい出来の良いキットになっていました。
(プレミアムバンダイ)
HGFC ガンダムマックスター
Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー(一般制服Ver.)
(amazon)
amazonホビータイムセール
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 境界戦機 メイレス プロトゴウヨウ 1/72スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,636円 (2023-12-31時点)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,636円 (2023-12-31時点)
(駿河屋)
HG メイレスプロトゴウヨウ
(あみあみ)
(DMM)
(楽天でじたみん)
バンダイスピリッツ HG 1/72 境界戦機 極鋼ノ装鬼 メイレス プロトゴウヨウ プラモデル (ZP111516)
価格:
2,080円
感想:0件 |
■ガンプラレビュー一覧(カテゴリ別)
■ガンプラ以外のプラモレビュー一覧(メーカー別)
■レビュー一覧はこちら
■TOP